

- 2018年2月28日
TITAN7 入荷サイズ
おはようございます。 先日ご紹介させていただいた鍛造ホイールブランド"Titan7"ですが有難いことに多方面よりお問い合わせを頂いており驚いています。 本国アメリカでもここのところ飛躍的に認知度が上がっているようで、在庫供給が追いついていない様子。当方もファーストオーダーのリストアップに困るほどです汗 間もなく入荷するサイズ、モデルは以下の通りです。 T-R10 18x10.5J et22 5x114.3 サテンチタニウム T-R10 18x9.5J et22 /10.5J et25 5x120 サテンチタニウム T-R10 18x8.5J et44 5x112 サテンチタニウム T-R10 18x8.5J et44 5x112 マシーンブラック SOLD (B/O) T-R10 17x9.5J et51 5x114.3 サテンチタニウム T-S5 18x10.5J et22 5x114.3 サテンチタニウム T-S5 18x9.5J et22 /10.5J et25 5x120 サテンチタニウム T-S5 18x8.5J


- 2018年2月10日
新規取り扱いブランド
今日はオザワレポートが2018年を皮切りに日本総輸入元として新規に取り扱いを開始することになったホイールブランドをご案内したいと思います。 アメリカ カリフォルニア州オレンジにオフィスを構える鍛造ホイールブランド "TITAN7"(タイタン7)です。 (本国ホームページ https://titan-7.com/) まだ本格始動から1年にも満たない新進気鋭の鍛造ホイールブランドですが、その存在は2016年後半にこの車両に装着されたことで密かにその名が飛び交っていました。 (この車両については当方もいつもお世話になっておりますTYPEONE様のブログ http://www.typeone.jp/?p=16835 を参照くださいませ) そのTITAN7のゼネラルマネージャーであるエディ氏は元々アメリカでRAYSやADVANの輸入元であるマッキンインダストリー社の出身でそのキャリアは20年余り。筋金入りのJDMホイールサプライヤーです。 その氏が" FORGED FOR ALL" (全ての人に鍛造ホイールを)というブランドフィロソフィーを掲げ、Spo


- 2018年2月8日
アイフォース FD-80H v2
今週末大阪で開催される「大阪オートメッセ」に出展されるショップ様のデモカーに履かせるホイールが完成いたしました。 銘柄は国産鍛造ホイールブランド「アイフォース」の八芒星デザイン"FD-80H"でサイズは16インチ。 http://www.iforce-japan.com/fd-80h.html 今仕様はエンドミルの跡をあえて残し、これまでとはまたちょっと違った表情を見せてくれました。フィニッシュもアルマイト処理を施し鈍い光を放つ仕様です。そしてお気づきになられた方もいらっしゃるかもしれませんが、実はピアスボルトもこれまで40個(16インチの場合)だったものを15インチモデル同様30個に変更されすっきりと印象になりました。 (無論強度問題もクリア済みですのでご安心ください) 上記2つの変更点で一層洗練されたと言っても過言ではない80H。 今後「バージョン2」として正式にマイナーチェンジされるようです。 しかし装着されるのが楽しみでなりません。 というわけで当方も視察のため週末は大阪へ行って参ります。