
- 2017年3月28日
新型アウディA3SB 納車
今日はお客様にご購入頂いた新型アウディA3スポーツバックの納車日でした。
グレードはスポーツ+OPレザーシート。もちろんバーチャルコックピット付きです。
初回生産分にレザーシート付きの個体がかなり少なかった為に、確保出来ないと納期8月(!!)なんて状況のなか、ディーラーの方に奔走していただき無事に確保、年度内に納車というスピーディな展開となりました。ご用命頂き誠にありがとうございました。 そして在庫車だったゴルフ7ハイラインも友人のお眼鏡に適い嫁いでいきました。こちらもありがとうございました。大事に乗ってあげてくださいね。
3月も残すところあと僅かとなりました。
大変有り難いことに公私共に予想以上にバタバタしてしまったあまりに、タイヤ交換でお待ち頂いているお客様には大変ご迷惑をおかけする形となってしまったことお詫び申し上げます。順次対応いたしますので何卒宜しくお願い致します。

- 2017年3月16日
オザワ13Rナット(仮称)
当方で取り扱っておりますホイールブランド”rotiform”。大変有難いことにここ最近はプリウスにお乗りのオーナー様よりご用命頂く機会が増えております。 そんななか浮上しているのがナットの問題です。 rotiformのみならず海外製のホイールブランドからリリースされているPCD5×100のものは基本VW MK4やアウディA1などの純正ボルトである球面13Rをそのまま使用出来るように作られていることが多く、プリウスを筆頭としたPCD5×100のお車に装着の際には球面→60度テーパーへの変換カラーや、マシニング加工など、きちんと装着させるには手間がかかってしまうのが難点でした。国産コンパクトやK-CarなどにVW純正球面形状のホイールを流用したいとお考えのオーナー様も共通の問題のようです。 そんなお茶濁しの対策では精神衛生上よろしくないとお考えのショップやユーザー様(当然ながら当方も)のご要望を汲み取らせて頂きまして、オザワレポートとして初のオリジナル商品「球面13Rのナット」をリリースすることにいたしました。 形状はホイールのデザインを最大限に尊重